1/1

鈴木謙伸が作る本物の剣道具

¥2,200 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

職人の鈴木謙伸は、昭和初期に完成をみたといわれる剣道具づくりの技術を知り、今なお現役である。防具づくりの名人として、剣道高段者、指導者から少年、外国人にも高い評価を受け、何年も先まで予約が埋まっており完成を待つ人が大勢いる。その鈴木謙伸が剣道具づくりの伝統的な技術と、剣道具への熱いこだわりを語る。同時に写真を中心に剣道具の伝統的な美しさを紹介する。

目次
第1章・匠の技術
面作り、胴作り、ほか
第2章・素材と道具
素材、道具
第3章・歩んだ道
水戸から家出して高野道場に入門したオヤジ剣道具屋になれ、とオヤジに言われて、ほか
第4章・剣士と職人
すべてをまかせて作り使いやすさに驚いた-太田忠徳
この防具で恥ずかしい剣道はできない-大保木輝雄、ほか

剣道日本編集部/編、
発売日:20074/11/01、A5判、152ページ

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (100)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品